

みなさまの声
会員の
みなさまの声
Member’s voice 幼児コース

コーチのサポートで病院通いが減り娘は満面の笑顔です。
週一回以上、病院に通う娘の身体を強くしたい一心でスイミングを始めました。泣くのではないかと心配でしたが優しいコーチのサポートもあり次第に笑顔が増えていきました。今ではスイミングに行くのが楽しみで仕方ないようです。お陰様で身体は強くなって病院に通う頻度は驚くほど減ってきました。満面の笑顔でプールに飛び込む娘を見ると始めてよかったと思っています。

初めてプールに来たときはママと離れて不安そうでしたが、今では元気よく、ニコニコ笑顔で楽しそうに泳いでいます。
園児コース

最初は注意散漫だったのにプール通いの中で育った集中力。
3歳の時からプールを始めました。最初はコーチの話を聞いていられず不安でしたが、毎週プールに通う内に段々と集中して話を聞くようになりとても安心して見ています。今では、選手コースの兄のように泳げるようになりたいと頑張っていますので応援したいと思います。

始めてプールに来たときは泣いていましたが、今では力いっぱい泳ぐ姿をみて立派になったなと感じ、コーチも元気をもらえます。そのパワフルさを武器に選手コースを目指して頑張ってほしいと思います。

柑奈さん
兄に憧れて2人とも入会
進級という目標が可能性を広げてくれます。
「一緒に泳ぎたい」と兄の泳ぐ姿に憧れ、二人もスイミングを始めました。優しく教えてくれるコーチが大好きで、いつも楽しく通っています。今は、進級する嬉しさを感じているようで「早くピンク帽子になりたい」と大好きなピンク色に憧れている二人。進級という大きな目標が子供たちの可能性を広げてくれると思っています。これからも目標に向かって頑張る姿を応援していきたいです。

いつも笑顔な2人。今では笑顔の中に様々な事へチャレンジしていく心が芽生えてきています。難しいことにも、めげない心でこれからもたくさんのことへチャレンジしてもらいたいです。

もぐったり、飛び込んだり親から離れてお友だちと楽しそう。
赤ちゃんの頃から水遊びが大好きで水泳に向いていると思い、ベビーコースに入会しました。気がつけば自宅で浴槽にもぐったり、プールに嬉しそうに飛び込んだりと、通うごとに成長を感じさせてくれました。幼児コースでは親から離れてお友達と楽しそうに泳ぐ姿を見ていると、楽しく頑張れることを見つけることができて、柏洋スイマーズに通って良かったと実感しています。

ベビーコース、幼児コースではお話を良く聞き、ルールを守り、元気良く泳ぐことができました。園児コースでは背泳ぎ、クロールを元気良く泳げるようになる日が楽しみです。
学童コース

進級する喜びを感じながら目指すは1級合格です。
スイミングを始めたきっかけは体力をつける目的と選手コースで泳ぐ兄の影響がありました。今は泳力も上がり、進級する喜びを感じながら1級合格を目指して頑張っていきます!

沢山泳いで長い距離を泳げる体力・スキルを更に身につけよう!
目指せ1級合格!
選手コース

技術だけでなく心も成長。これからは選手コースに挑戦。
自分からやりたいと言われ、通い始めたプール。1級修了した頃、選手コースへお誘い頂きました。水泳を通して新しいお友達ができ、苦手だった飛び込みを克服といった技術的な成長はもちろん、体力もつき、達成感・向上心・悔しさといった心の面も成長させてくれていると感じています。今は練習が辛くて苦しい時もあるようですが、速く泳げるようになりたいと練習に励んでいます。

技術面だけではなく、精神面の成長も身近に感じられるようになりました。これからの成長が楽しみな選手であります。
短期教室に参加したみなさまの声
Member’s voice園児コース

最初は緊張している様子でしたが、コーチが丁寧に指導しでくださり笑顔になり、楽しそうに参加している息子の姿が印象的でした。また少人数で指導してくれるのでたくさんプールに入り泳ぐことができて充実した内容でした。

妹が通っているので、一緒に受講しました。ゆっくりではありますが、板キックで前へ進めるようになり、自分にも出来るのだと少し自信が持てました。楽しく受講でき、何より水泳が好きになれた事が良かったです。

姉と兄がいつも楽しそうにプールへ出かけていく姿を見て、「私はいつプールに行けるの?」と質問し続けていました。きちんとしたレッスンを受けるのは初めてで、本人も楽しみと不安が入り混じっていたようですが、毎朝、自分でプールバッグを持って準備する意気込みを見せてくれました。最終日の力試しのテストでは、合格には至りませんでしたが、コーチと最後まで泳ぎ切ったことが自信になったようです。やる気を引き出していただいたコーチ陣に感謝しています。

姉達が柏洋スイマーズに通っているので短期教室に参加しました。楽しすぎて毎日布団の上で泳ぐ練習をするほどです。レッスン中もずっと笑顔で泳いでいたので入会を決めました。長女は1級を合格し、次女は2級で通っています。柏洋スイマーズのおかげで泳ぎだけでなく体も心も成長したように感じています。姉と同じ1級を目標に頑張りたいと意気込んでいますので今後ともご指導をよろしくお願い致します。

短期コースへの参加は、本人の強い希望によるものでした。兄・姉も柏洋スイマーズに通っており、今までは見学のみでしたが、自分も上手に泳げるようになりたいと言うので、入会を決めました。短期の4日間では、コーチの温かい指導のおかげで「早くプールに通いたい」とやる気に満ちあふれていました。実際に入会してまだ日は浅いですがとても楽しく通えており、今後の成長が楽しみです。
学童コース

娘は別のスイミングスクールに通っていましたが、バタフライでつまずいていました。そこで柏洋スイマーズの短期教室に参加させてみたところ、コーチの熱心な指導と的確なアドバイスのおかげで上達を実感したようでしたので入会を決めました。短期で経験した「頑張れば目標を達成できる」という事を信じて努力を積み重ねていける子に育ってもらいたいと思います。

あっという間に過ぎた短期教室。初日こそ一緒にロッカーでお着替えをしましたが、2日目からは「一人でする」と自立していく姿に驚きました。またそれは、水の中でも同じでした。 始めは緊張気味でしたが、水に触れると満面の笑みを浮かべ、少しずつ慣れていき確実に正しい動作が行えるようになりました。それは、担当コーチが一人一人に声をかけながら、手とり足とり丁寧にご指導して下さったおかげです。繰り返しを大切に、日に日に成長していく姿がとても印象的でした。この4日間、泳ぐ楽しさと仲間と頑張る気持ちが芽生え、気付けばお友達も出来ていました。柏洋スイマーズとの出会いに感謝して、これからも続けていきたいと思います。